プロジェクト

ほったらかしプラン
撮影さえすれば、あとはお任せ!
投稿の内容からスケジュール管理、
ストーリー・リールの更新まで
“まるごと代行”するInstagram運用プランです
▷こんな方におすすめ
・忙しくてInstagramまで手が回らない
・更新が止まっていてもったいないと思っている
・SNSで集客したいけど、何をすればいいかわからない
STEP 1|撮影するだけでOK
お店や商品の写真・動画を撮って送るだけ
STEP 2|1週間以内に運用開始
アカウント設計やスケジュールを整え、すぐに運用スタート
STEP 3|あとはチェックするだけ
投稿内容の確認後、自動で投稿されます
ストーリーも毎日更新されるので、フォロワーとの接点も常にキープ!
▷プランの流れ

初期プラン
“SNSで成果が出る土台”を
最初にしっかり整えるプランです
アカウントの目的・見せ方・ライバル分析まで、
まるごと設計
現場の撮影サポートもついた
“本気で運用を始めたい方”向けの
初期パッケージです
-
Instagramをはじめたいけど、
何から手をつければいいか分からない
-
自分でやっていたけど、反応がなくてやめてしまった
-
プロに整えてもらって、最初からしっかり運用したい
-
SNSが苦手で、文章やプロフィール作成が負担に感じる
-
写真の撮り方や見せ方が分からず、
魅力が伝わっていない気がする
-
フォロワーや来店につながるアカウントにしたい
▷こんな方におすすめ
▷プランの流れ
STEP 1|ヒアリング(オンラインまたは訪問)
お店・サービスの強み、理想のターゲット、
伝えたい想いを丁寧にお伺いします
STEP 2|プロフィール&投稿設計
ヒアリング内容をもとに、
プロフィール文・キャプション・投稿方針を設計
第一印象で信頼されるアカウントに整えていきます
STEP 3|ホーム画面・ハイライト整備
訪問者が迷わず情報を得られるよう、
ハイライトや画面の並びを設計
見た目でも信頼感を伝える設計を行います
STEP 4|現地撮影またはオンライン撮影指導
撮影方法が分からない方でも安心
プロ目線で「伝わる撮り方」を
丁寧にレクチャー&サポートします
STEP 5|運用スタート・継続プランへ(必要な方のみ)
初期設計完了後、ご希望の方には
“ほったらかしプラン”へスムーズに移行も可能です

最低限プラン
リール・フィード投稿にしぼった、
最小構成プラン
投稿はすべてこちらで作成・投稿まで代行
コストを抑えて“発信の習慣化”を
スタートしたい方向けです
▷こんな方におすすめ
-
とにかくInstagramの更新を止めたくない
-
自分でやっていたけど、作業が追いつかない
-
まずは最低限の発信から再スタートしたい
-
投稿ネタや構成をプロに任せたい
-
初期はお試しで、運用を“続けること”に重点を置きたい
▷プランの流れ
STEP 1|素材の提供 or 撮影相談
写真や動画を送るだけでもOK
撮影が難しい場合は、撮り方や構図もサポートします
STEP 2|スケジュール・内容の設計(月1回)
投稿テーマ・内容をすり合わせて月間スケジュールを作成します
STEP 3|リール・フィードの投稿(各月5本)
トレンド・検索・世界観を意識した投稿を、プロが代行
STEP 4|レポート報告(毎月1回)
数値や反応をチェックしながら、改善提案・調整も可能です
投稿の質や本数を増やしたい方は、
いつでも“ほったらかしプラン”や
他プランへ移行可能です

オーダーメイド
「こうしてほしい」に柔軟対応できる、
完全カスタム型プラン
業種・目的・体制に合わせて、
投稿本数・運用内容・サポート範囲を
自由に設計します
-
投稿本数・内容・サポート体制まで、
自社に合わせて組み立てたい
-
SNSで「採用強化したい」「予約導線を整えたい」など、
明確な目的がある
-
既存スタッフと分担して運用したい
(例:撮影は社内で、構成だけお願いしたい)
-
インスタだけでなく、
公式LINE・横型YouTube・広告との連携も視野に入れたい
-
月によって柔軟に調整できる“伴走型のサポート”を求めている
▷こんな方におすすめ
▷プランの流れ
STEP 1|無料ヒアリング(オンライン)
目的・リソース・ターゲット・お悩みを丁寧にお伺いします
STEP 2|最適なプラン設計書をご提案
ご予算・課題感に合わせた“実現可能な内容”でプランを設計
STEP 3|ご契約・スタート
撮影・投稿・分析・改善まで、ご希望に応じて幅広く対応します